--/--/--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:スポンサー広告│ コメント:--│ トラックバック :--
2009/12/25
22:01:20
函館!
イイ街だった~(>_<)☆
帰りたくなくなっちゃったよ。
10年位振りに来た函館。
前回来た時は、まだまだお子様だったし、季節も違ったからか、今回初めて来たような感覚でした。
FMいるかサンまでの道程、つるつる路面の急な登り坂を、一人でキャッキャ言いながら、登って、函館の風情を感じていました。ブーツだと、滑ってなかなか登れなくてね(O_O)
まずは、その坂の上にあるFMいるかサンでのスタジオ生出演。写真は、DJミナカタさんと☆

FMいるかの皆さん、とても柔らかな方々で、ステキな雰囲気のFM局でした。
1日、お世話になりました。ありがとうございます☆
(出演の模様が、FMいるかさんのblogに掲載されてます☆各画像をCLICKしてみてね。)
びっくりしたのが、聴けないはずの札幌から、応援FAXが届いて、感無量でした、ありがとう!!
ここで、共演のじゃ~んずの皆さんと初めてお逢いしたんだけど、皆、元気で元気で、圧倒されました(笑)
皆、礼儀正しい!そして、皆、イケメンね。そりゃ、人気があるわけよね。
そして、クリスマスファンタジー会場でのLIVE!

リハーサルから、足を止めて聴いてくださって、暖かい言葉を頂きました。
観光地ならではで、道外の方との出逢いもあり、なんだか、すごく遠い場所まで来たような感覚になりました。
一期一会だとしても、本当に出逢いって愛おしい・・・
また、逢いたいな・・・
また、見つけてもらえるように頑張らなきゃな!
公開生放送開始時には、物凄い人・人・人いっぱい!!!

何人居たのかな?見る限りの通路は、ずっと先まで全部詰まってた!
じゃ~んずの皆と共に、ツリーの点灯スイッチを押すと、ライトアップと共に、花火が上がって、最高にキレイだった


(私、1番上の
付けたんだよ。)
冬に打ち上げ花火を見たのは初めてだし、ツリーとのコラボで、かなり贅沢でした☆
LIVEも、お客さん、すごくノリが良くて、いつも以上にテンションが上がりました↑
LIVEで、あんなに若い女の子の声援を浴びたのは初めてです(笑)
ありがとうね!!
寒い中、耳を傾けてくださって、同じ時間を過ごしてくれた皆様、ありがとうございました☆
まみこサン、コメント嬉しいです☆ありがとうございます

また、胸張って函館へ行けるように、そして、またどこかで、耳にしていただける様に、イイ作品創る!
今回、函館で過ごした時間のおかげで、『もっともっと頑張りたい!!』って気持ちが湧いてきました!

あ、スタッフの方が教えてくれたんだけど、クリスマスファンタジーのツリーの前で歌うと有名になるとゆうジンクスがあるみたい・・・
縁起いいよね
現に今、活躍されてる方々も、無名の頃に、ツリー前で歌ってるんだって・・・☆
ジンクス味方につけて頑張る!!!

函館ならではの美味しいものも、たくさん食べたし、素敵なBAR『JEY'S』のマスターの話に勇気ももらったし!
函館は、私のパワースポットになりました
2009年LASTLIVEで、たくさんのパワーを得ることができました☆
たくさんの出逢いに感謝します☆
『ありがとう!!』
そして、MERRY CHRISTMAS


イイ街だった~(>_<)☆
帰りたくなくなっちゃったよ。
10年位振りに来た函館。
前回来た時は、まだまだお子様だったし、季節も違ったからか、今回初めて来たような感覚でした。
FMいるかサンまでの道程、つるつる路面の急な登り坂を、一人でキャッキャ言いながら、登って、函館の風情を感じていました。ブーツだと、滑ってなかなか登れなくてね(O_O)
まずは、その坂の上にあるFMいるかサンでのスタジオ生出演。写真は、DJミナカタさんと☆

FMいるかの皆さん、とても柔らかな方々で、ステキな雰囲気のFM局でした。
1日、お世話になりました。ありがとうございます☆
(出演の模様が、FMいるかさんのblogに掲載されてます☆各画像をCLICKしてみてね。)
びっくりしたのが、聴けないはずの札幌から、応援FAXが届いて、感無量でした、ありがとう!!
ここで、共演のじゃ~んずの皆さんと初めてお逢いしたんだけど、皆、元気で元気で、圧倒されました(笑)
皆、礼儀正しい!そして、皆、イケメンね。そりゃ、人気があるわけよね。
そして、クリスマスファンタジー会場でのLIVE!

リハーサルから、足を止めて聴いてくださって、暖かい言葉を頂きました。
観光地ならではで、道外の方との出逢いもあり、なんだか、すごく遠い場所まで来たような感覚になりました。
一期一会だとしても、本当に出逢いって愛おしい・・・
また、逢いたいな・・・
また、見つけてもらえるように頑張らなきゃな!
公開生放送開始時には、物凄い人・人・人いっぱい!!!

何人居たのかな?見る限りの通路は、ずっと先まで全部詰まってた!
じゃ~んずの皆と共に、ツリーの点灯スイッチを押すと、ライトアップと共に、花火が上がって、最高にキレイだった



(私、1番上の

冬に打ち上げ花火を見たのは初めてだし、ツリーとのコラボで、かなり贅沢でした☆
LIVEも、お客さん、すごくノリが良くて、いつも以上にテンションが上がりました↑

LIVEで、あんなに若い女の子の声援を浴びたのは初めてです(笑)
ありがとうね!!
寒い中、耳を傾けてくださって、同じ時間を過ごしてくれた皆様、ありがとうございました☆
まみこサン、コメント嬉しいです☆ありがとうございます


また、胸張って函館へ行けるように、そして、またどこかで、耳にしていただける様に、イイ作品創る!
今回、函館で過ごした時間のおかげで、『もっともっと頑張りたい!!』って気持ちが湧いてきました!

あ、スタッフの方が教えてくれたんだけど、クリスマスファンタジーのツリーの前で歌うと有名になるとゆうジンクスがあるみたい・・・

縁起いいよね

現に今、活躍されてる方々も、無名の頃に、ツリー前で歌ってるんだって・・・☆
ジンクス味方につけて頑張る!!!

函館ならではの美味しいものも、たくさん食べたし、素敵なBAR『JEY'S』のマスターの話に勇気ももらったし!
函館は、私のパワースポットになりました

2009年LASTLIVEで、たくさんのパワーを得ることができました☆
たくさんの出逢いに感謝します☆
『ありがとう!!』
そして、MERRY CHRISTMAS



コメント
No title

函館に行きたかったぁ

札幌でも、いつか楽しみたいなぁ~~~
ツリーをバックに

ウィングベイ小樽だよね
ウィングベイ小樽とかでもKaNa*の歌声聴きたいな

(*^^*) ☆│URL│2010/01/12(Tue)01:22:40│
編集
No title
Kanaさん、函館でのライブお疲れ様でした。残念ながら聴きに行くことは出来ませんでしたが、ブログからも熱い盛り上がりを感じましたよ。
来年は更に活躍されることを期待しています。頑張ってください。応援しています。では、良い年をお迎えくださいね。
来年は更に活躍されることを期待しています。頑張ってください。応援しています。では、良い年をお迎えくださいね。
ぐん│URL│2009/12/27(Sun)08:53:16│
編集
コメントの投稿
トラックバック
たくさんの人にKaNa*の存在が、歌声が、
響きますように
クリスマスファンタジーのツリーの前で歌うと有名になる
とゆうジンクスが現実になる日は近いかもねっ