--/--/--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:スポンサー広告│ コメント:--│ トラックバック :--
2010/01/09
14:16:32
親不知、抜いてきました
実際には右上の親不知が、ホッペに突き刺さりホッペに炎症がおこってたみたい
正直、抜く前はカナリ恐かったけど、あっさり終わってビックリしました(笑)
麻酔が効いてるので何も感じないし、
『押すよ~引っ張るよ~抜けたよ~♬』
で終了ー。
おもわず、笑っちゃいました
麻酔が切れたら痛いんだろうなーって思ってたけど、毎食後に飲む痛み止めが処方されてるので、今のところ痛みとは無縁です
ホッペの腫れもひいてきて、一件落着な感じです。
これで集中できるね。
親不知に悩んでる方が居たら、是非、恐くないから歯医者さん行ってね。
痛いの我慢してる方が、よっぽどツライよ
そんなこと言いながら、未だに固形物を食べるのが恐くて、スープやゼリー飲料しか口に出来ない弱虫は私です...

実際には右上の親不知が、ホッペに突き刺さりホッペに炎症がおこってたみたい

正直、抜く前はカナリ恐かったけど、あっさり終わってビックリしました(笑)
麻酔が効いてるので何も感じないし、
『押すよ~引っ張るよ~抜けたよ~♬』
で終了ー。
おもわず、笑っちゃいました

麻酔が切れたら痛いんだろうなーって思ってたけど、毎食後に飲む痛み止めが処方されてるので、今のところ痛みとは無縁です

ホッペの腫れもひいてきて、一件落着な感じです。
これで集中できるね。
親不知に悩んでる方が居たら、是非、恐くないから歯医者さん行ってね。
痛いの我慢してる方が、よっぽどツライよ

そんなこと言いながら、未だに固形物を食べるのが恐くて、スープやゼリー飲料しか口に出来ない弱虫は私です...

コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
││2010/01/21(Thu)00:39:43│
編集
親不知・・・
案ずるより産むが易し。 でしたね(*^-^*) 良かった♪
私も昔、2本抜きました。
抜く時の痛みは、同じく思ったより大したことなかったのですが、
抜いた後の歯茎にできた大きな穴に、ちょうどご飯粒がスポッと
入ってしまって、困った…(^-^;)
穴が塞がるまで、ご飯を食べる度にイラッときていたのを思い出しました。(笑)
私も昔、2本抜きました。
抜く時の痛みは、同じく思ったより大したことなかったのですが、
抜いた後の歯茎にできた大きな穴に、ちょうどご飯粒がスポッと
入ってしまって、困った…(^-^;)

穴が塞がるまで、ご飯を食べる度にイラッときていたのを思い出しました。(笑)
YOSH!│URL│2010/01/14(Thu)19:43:19│
編集
No title
あの歯茎のなんともいえない痛さったらイヤだね><
知り合いが抜いた後に縫った話とか大変だった人の話を
言うからビビって行けなくてだましだまし数ヶ月
そうしているうちに20代で超デカイのが4本とも出てきちゃって
歯並びにまで影響しました^^;
抜くときは2本ずつ2回に分けてでしたがやっぱり同じくあっさりでした。
ガマンした事のほうが後悔でしたね(´;ェ;`)ウゥ・・
知り合いが抜いた後に縫った話とか大変だった人の話を
言うからビビって行けなくてだましだまし数ヶ月
そうしているうちに20代で超デカイのが4本とも出てきちゃって
歯並びにまで影響しました^^;
抜くときは2本ずつ2回に分けてでしたがやっぱり同じくあっさりでした。
ガマンした事のほうが後悔でしたね(´;ェ;`)ウゥ・・
na^o^│URL│2010/01/11(Mon)21:22:56│
編集
No title
無事に親不知抜けてよかったですね。
ホントに歯の痛みはどうしようもないからね。
歯の痛みは我慢しないですぐに歯医者へ行きましょうねーw
ホントに歯の痛みはどうしようもないからね。
歯の痛みは我慢しないですぐに歯医者へ行きましょうねーw
ぐん│URL│2010/01/11(Mon)20:29:15│
編集
コメントの投稿
トラックバック